【ハースストーン】今週の酒場の喧嘩「クローンボール!」
週に一度のお楽しみ、「酒場の喧嘩」の更新日がやってきました。2016年6月09日(木)の今回は「クローンボール!」です。早速詳細を確認してプレイしてみましょう。1勝すれば、クラシックカードパックがひとつ貰えるので、期間中に是非挑戦してみましょう。
毎週木曜日に更新される、様々な条件でプレイが楽しめるゲームモードのひとつ。ヒーロー1体をレベル20まで上げればアンロックしてプレイ可能で何 度でも挑戦可能。内容は縛りがあったり用意されたデッキで対戦したり、強力なミニオンをプレイヤー同士で協力して倒すというコミカルなものまで。 勝利するとクラシックパックをひとつだけ貰えるので、更新されたらまずは挑戦してみよう。また、デイリークエストや3勝で貰える10Gもこのモード 内で有効なため、まだ始めたばかりのプレイヤーは例えばデイリーでまだあまり育ててないヒーローのクエストが出た場合でも、酒場の喧嘩を使えば用意された デッキで戦う場合もあるので、状況によっては利用した方がスムーズにクエストを消化することが出来るぞ。 |
クローンボール!
アゼロスの伝説たちが「クローンボール」に挑戦!あんたのチームはランダムなレジェンドで、それぞれ4回クローンされてるぞ!がんばれ勇者!
・ヒーローは自由に選べる。
・予め用意されるデッキを使用する。
※デッキはランダムに全て4枚ずつコピーされたレジェンドカード+『攻撃的プレイ』カード。
※『攻撃的プレイ』という特殊カードは次に使用するカードのコストを3下げる。
・フォーマットは「ワイルド」
豪快ルールでがちゃがちゃしようぜ感がグイグイ伝わってきますね。
『攻撃的プレイ』というカードについて
![]() |
|
この酒場の喧嘩で使用することが出来る唯一のオリジナルスペルカード。効果は次回使用レジェンドカードのコストを3つ減らすことが出来る。この効果はカード単体だけでなく、コピーされている同カード全て(4枚とも)に反映されます。
お互い初回のターン時はデッキから必ずこの『攻撃的プレイ』を引きます。残りは手札からランダム。
ヒーローについて
はじめにこのルールを見たときに「ウォーロック」以外の選択肢がないんじゃないか、と思いましたがいや、プリースト?ある?あれ、特にヒーローの差は無さそう?いやどう考えてもウォーロックでしょう。ということで編集部ではそのままウォーロックで挑戦してみることにしました。
この通り全てレジェンドカードです。(ホガー1ペア)
攻撃的プレイ使用後とりあえず久しぶりの「ロウゼブ」(ホガー3カード)
なんだかんだでホガー3体出しで2/2息子が永久に出てきます
無事勝利
今回はホガーがすぐに複数枚引けたので、『攻撃的プレイ』を使って一気に場の流れを持って行けたのが勝因でした。
「あれ?これ勝ちじゃね?」と思ってプレイしたのがこちら。ウォーロックで開幕『ウィルフレッド・フィルズバン』持ち。
『攻撃的プレイ』を早速使って場に出す。これでヒロパ使うたびにコスト0のレジェンドカードが手に入ると意気揚々に対戦するが、出てくるレジェンドは『エリート・トーレン・チーフテン』や『ン・ゾス』などでいまいちしっくりこないまま…
最終的に『魔獣』だらけにされて爆散。でも『ウィルフレッド・フィルズバン』は引きによっては面白くなりそうです。
今回はかなりランダム要素の強いお祭り回なので、お手軽に楽しめます。デッキを組む必要ないのでクエスト消化するのもよさそうですよ。
本日より酒場の喧嘩は始まっています。早速プレイしてみてはいかがでしょうか。
2016年6月の酒場の喧嘩 |
6月2日「出会い頭の出会い」 |
2016年5月の酒場の喧嘩 |
5月26日「影の塔」 |
5月19日「力をあわせてメカゾッドを倒そう!」 |
5月12日「最強のコンビ」 |
5月5日「どこもかしこもクモだらけ」 |
2016年4月の酒場の喧嘩 |
4月28日「運命の出会い頭」 |
4月21日「アゼロスの偶像」 |
4月14日「大いなる試練の石」 |
4月07日「ポータルだらけ!」 |
2016年3月の酒場の喧嘩 |
3月31日「喧嘩は5マナになってから」 |
3月24日「悪の頂点」 |
3月17日「トル・バラドの戦い」 |
3月10日「ランダム地獄の一丁目」 |
3月03日「運命の乱闘」 |
2016年2月の酒場の喧嘩 |
2月25日「クラッシュ・オブ・ミニオン」 |
2月18日「勇士諸君、我に続け!」 |
2月11日「リアルタイム構築戦!」 |
2月04日「ブリングトロンの武装舞踏会」 |
2016年1月の酒場の喧嘩 |
1月28日「ポケットの中の乱闘」 |
1月21日「ブラックハート船長の財宝」 |
関連サイト |